専用アルミケース 組立マニュアル

この度はご購入頂き誠にありがとうございます。
このページではGIMICへの組み付け方を解説します。

付属品の確認

1.箱を開封し、内容物を確認します。
 以下の内容物をご確認下さい。
&ref(): File not found: "man_001.jpg" at page "組立マニュアルNE02GP";

①ケース本体
②皿ネジ予備
③なべネジ(予備含む)
④ゴム足 4pcs
⑤Standard/Lite版用パネル
⑥DCジャック+コネクタ(ハウジング) ⑦特製ステッカー(初回版のみ)

取り付け例

ここでは、マザーボードをAbee社製、acubic NE02に取り付けを行います

1.ケースを開封します。
 LEDの配線が直角を向いていて干渉するため、内側に足を曲げて下さい
 I/OパネルはProfessional版が装着されています。
 Standard/Lite版をお使いの方は,事前に入れ替えを行って下さい・
&ref(): File not found: "man_020.jpg" at page "組立マニュアルNE02GP";

2.DCジャックをI/Oパネルへ取り付け(Professional版のみ)

マザーボードを取り付けます
 部品が密集して居るため、破損しない様、慎重に作業を行って下さい
&ref(): File not found: "man_021.jpg" at page "組立マニュアルNE02GP";

 ジョグホイールとネジ穴までの距離が近いため、この箇所は特に注意して作業をお願いします
&ref(): File not found: "man_022.jpg" at page "組立マニュアルNE02GP";

3.HDD,POWERコネクタを取り付けます

&ref(): File not found: "man_023.jpg" at page "組立マニュアルNE02GP";
  マザーボード上で利用出来る信号は以下の画像を参考にして下さい
(基板上の△マークが1番ピンを示します)

&ref(): File not found: "NUC_FPHEADER.png" at page "組立マニュアルNE02GP";

4.ネジを元通りに締めて固定し、動作確認を行います
&ref(): File not found: "man_024.jpg" at page "組立マニュアルNE02GP";

Pro版の場合は、裏蓋を固定する前に中継コネクタを接続しておいて下さい
&ref(): File not found: "man_025.jpg" at page "組立マニュアルNE02GP";


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS