ファームウェアダウンロード
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
* ファームウェア・ドライバ [#wb7ca146]
GIMICのファームウェア・ドライバを公開しています。
#contents
** ダウンロード [#ef499535]
電源オン時にSDカードが挿入されていると[[スタンドアロンモ...
~
アーカイブに含まれるMB1_YYYYMMDD.hexが初代マザーボード用...
ファームウェアのアップデート時に異なる機種のhexファイルを...
Ver.6.1.0.0から、Windows/Mac用のファイルが選択出来る様に...
Windowsはそのままですが、Macをお使いの方はアップデータが...
Ver.6.0.0から、以前からのターミナルソフトでは無く、専用ア...
既存のターミナルソフトTeraterm等を使用すると、表示互換性...
※gimicDispはインターネットへのアクセスを行いますが、FW更...
■ファームウェア(安定版) &aname(firmware){†};
|公開日|バージョン|ダウンロード|更新内容|
|2024/08/05|7.8.2024.8a|&ref(GIMIC_FW_20240804.zip);&br;&...
■MIDI音源ファームウェア &aname(midifirmware){†};
|公開日|バージョン|ダウンロード|更新内容|
|2024/08/05|7.8.2024.8a|&ref(GIMIC_FW_MIDI_20240804.zip);...
■gimicDisp(Windows/Mac版) &aname(gimicdisp){†};
gimicDisp起動時にエラーが出る場合、[[Visual Studio 2022 ...
|公開日|ダウンロード|更新内容|
|2024/05/26|&ref(gimicDisp_win_x64_20240526.zip);|SDL2ラ...
|2024/05/26|&ref(gimicDisp_mac_20240526.zip);|SDL2ライブ...
■c86ctl &aname(c86ctl){†};
|公開日|ダウンロード|更新内容|
|2021/10/23|&ref(c86ctl-1.4.7.1027-release.zip);|ファーム...
|2016/12/31|&ref(c86ctl-1.4.5.rel.7z);|OPL/M/Nモジュール...
|2013/10/13|&ref(c86ctl_1.4.4_32bit.zip);|転送方式をWinUS...
|2016/11/14|&ref(c86ctl_1.4.4_64bit.zip);|64bit版を公開|
■用語説明~
-MB1:初代マザーボード~
-MB2:2代目マザーボード Pro/Std版~
-MB2LT:2代目マザーボード Lite版~
~
*旧ファームウェア・ドライバ [#a8be6f4b]
以下に掲載する物は古いファームウェアになります。通常は使...
** gimicDisp(Windows/Mac版) [#p09aafb6]
20211231迄のgimicDisp起動時にエラーが出る場合、[[Visual S...
|公開日|ダウンロード|更新内容|
|2022/10/29|&ref(gimicDisp_win_x64_20221029.zip);|gimicDi...
|2021/12/31|&ref(gimicDisp_mac_20211231.zip);|Win版と同じ...
|2021/12/31|&ref(gimicDisp_win_20211231.zip);|・接続タイ...
|2021/10/17|&ref(gimicDisp_win_20211017.zip);|・eDisp装着...
|2021/10/17|&ref(gimicDisp_mac_20211017.zip);|Win版と同じ...
|2021/02/11|&ref(gimicDisp_win_20210211.zip);|GIMICがCOM1...
|2020/01/13|&ref(gimicDisp_mac_191219.zip);|初版 FW_Ver6....
** MIDI音源ファームウェア [#l6eb9bb7]
|公開日|バージョン|ダウンロード|更新内容|
|2024/05/26|7.7.2024.05||新機能と改善点&br;・OPN2/OPN2C/O...
|2023/08/11|7.6.2023.08-dev||・OPZモジュールを認識する機...
|2023/04/23|7.5.2023.04||・USB-A端子へのMIDI機器の挿抜時...
|2023/04/02|7.5.2023.04||・SPC,OPNA用サンプル読み込み時に...
|2023/03/12|7.5.2023.03||詳細については[[こちら:https://g...
|2022/12/29|7.4.2022.12||・DX21/27/100, FB-01 音色ファイ...
|2022/10/29|7.3.2022.10||・MB1での機能制限を撤廃(MB2固有...
|2021/12/31|7.2.0.0||・ドングルによる機能限定解除に対応&b...
|2021/10/31|7.1.0.0||・RPN:Fine Tuneで実際に変化するピッ...
|2021/10/17|7.0.0.0||初版&br;MIDI機能は、Ver7からMIDI音源...
** スタンドアロン・USB制御ファームウェア [#id2c8cd5]
初代/2代目マザーボード用(両方のファームウェアが同梱されて...
|公開日|バージョン|ダウンロード|更新内容|
|2024/05/26|7.7.2024.05||新機能と改善点&br;・OPN2/OPN2C/O...
|2023/03/12|7.5.2023.03||詳細については[[こちら:https://g...
|2022/12/29|7.4.2022.12||・細かなバグfix|
|2022/10/29|7.3.2022.10||・デジタル出力ユニット(OPT02/OPT...
|2021/12/31|7.2.0.0||・起動処理の高速化&br;・起動処理中に...
|2021/10/31|7.1.0.0||・MB2Pro/Std版マザーボードに液晶ユニ...
|2021/10/17|7.0.0.0||・DSPボード、STICに正式対応&br;・gim...
|2020/01/13|6.1.0.0|&ref(GIMIC_FW_20200113.zip);&br;&ref(...
|2019/12/31|6.0.0.0||・スタンドアロンMIDI機能を実装(フル...
|2019/09/26|5.31.0.0|&ref(GIMIC_FW_20190926.zip);|・USBMI...
|2019/09/21|5.30.0.0||・OPNAモジュール使用時にSSG音量微調...
|2018/09/11|5.22.0.0||・VGM演奏時に、OPN系データにて周波...
|2018/07/27|5.21.0.0||OPNAモジュール以外を接続した際、フ...
|2018/07/20|5.20.0.0||・フェードアウト時間設定機能を追加(...
|2018/04/11|5.18.0.0||・新セットアップメニューに移行(操作...
|2018/03/18|5.17.0.0||液晶、タブ3ページ目からセットアップ...
|2018/02/28|5.16.402.1||GMC-OPT04-192Kに正式対応&br;(セッ...
|2017/08/11|5.13.354.1||GMC-OPT04-192kに暫定対応(設定値に...
|2016/12/30|5.12.353.1||GMC-OPT04/GMC-OPLMNに対応(USBモー...
|2016/09/27|5.11.350.1||MB1使用時にイニシャル画面が表示さ...
|2016/09/04|5.11.348.1||SPC再生互換性の向上、ID666タグ内...
|2016/08/31|5.11.347.1||スタンドアロンモードでのSPC転送を...
|2016/08/23|5.11.346.1||SPC簡易ループ再生に対応 e-DISP表...
|2016/08/14|5.10.345.1||GMC-SPC2に対応|
|2014/12/16|5.4.343.1||MB2LT+GMC-MB2専用拡張ユニット使用...
|2014/12/15|5.4.342.1||GMC-MB2専用拡張ユニットの個体差に...
|2014/11/16|5.4.340.1||Lite版マザーボードにてGMC-MB2専用...
|2014/11/15|5.4.339.1||GMC-MB2専用拡張ユニットに対応&br;...
|2014/11/11|5.4.335.1||USB接続にて、SPCモジュールを正式サ...
|2014/09/08|5.3.321.1||MB2LT:電源ボタン割付変更時にレジ...
|2014/09/07|5.3.320.1||MB1 MB2/LT:簡易インクリメンタルサ...
|2014/09/06|5.3.317.1||液晶表示レイアウト変更に対応&br;セ...
|2014/09/05|5.3.315.1||MB2/LT:モジュール非動作時にミュー...
|2014/08/15|||VGMフォーマット再生に対応(Ver.1.71)&br;FMP...
|2014/08/09|||エラー情報表示方法を変更&br;MXDRV LPCM仕様P...
|2014/08/03|||ローカルフォルダからのPDXファイルロードに対...
|2014/07/30|||PCM8バグ修正|
|2014/07/29|||MXDRVにてPCM8に対応(MB2)|
|2014/07/25|||MXDRVにてADPCM演奏(Pパートのみ)に対応(MB2)&...
|2014/07/16|||[[ファイラー画面>スタンドアロンモード#ef156...
|2014/05/31|||ファイラーレイアウト変更(FMP 3行コメントに...
|2014/05/27|||セットアップメニューの実装&br;WAVファイル再...
|2014/05/22|||SPC再生互換性の向上|
|2014/05/21|||複数台USB接続時の個別認識に対応&br;フォルダ...
|2014/05/17|||フォルダ探索機能の仕様変更(詳細はスタンドア...
|2014/05/16|||スタンドアロン機能時に内蔵・増設モジュール...
|2014/05/15|||USB制御FWとスタンドアロンFWを統合。&br;スタ...
終了行:
* ファームウェア・ドライバ [#wb7ca146]
GIMICのファームウェア・ドライバを公開しています。
#contents
** ダウンロード [#ef499535]
電源オン時にSDカードが挿入されていると[[スタンドアロンモ...
~
アーカイブに含まれるMB1_YYYYMMDD.hexが初代マザーボード用...
ファームウェアのアップデート時に異なる機種のhexファイルを...
Ver.6.1.0.0から、Windows/Mac用のファイルが選択出来る様に...
Windowsはそのままですが、Macをお使いの方はアップデータが...
Ver.6.0.0から、以前からのターミナルソフトでは無く、専用ア...
既存のターミナルソフトTeraterm等を使用すると、表示互換性...
※gimicDispはインターネットへのアクセスを行いますが、FW更...
■ファームウェア(安定版) &aname(firmware){†};
|公開日|バージョン|ダウンロード|更新内容|
|2024/08/05|7.8.2024.8a|&ref(GIMIC_FW_20240804.zip);&br;&...
■MIDI音源ファームウェア &aname(midifirmware){†};
|公開日|バージョン|ダウンロード|更新内容|
|2024/08/05|7.8.2024.8a|&ref(GIMIC_FW_MIDI_20240804.zip);...
■gimicDisp(Windows/Mac版) &aname(gimicdisp){†};
gimicDisp起動時にエラーが出る場合、[[Visual Studio 2022 ...
|公開日|ダウンロード|更新内容|
|2024/05/26|&ref(gimicDisp_win_x64_20240526.zip);|SDL2ラ...
|2024/05/26|&ref(gimicDisp_mac_20240526.zip);|SDL2ライブ...
■c86ctl &aname(c86ctl){†};
|公開日|ダウンロード|更新内容|
|2021/10/23|&ref(c86ctl-1.4.7.1027-release.zip);|ファーム...
|2016/12/31|&ref(c86ctl-1.4.5.rel.7z);|OPL/M/Nモジュール...
|2013/10/13|&ref(c86ctl_1.4.4_32bit.zip);|転送方式をWinUS...
|2016/11/14|&ref(c86ctl_1.4.4_64bit.zip);|64bit版を公開|
■用語説明~
-MB1:初代マザーボード~
-MB2:2代目マザーボード Pro/Std版~
-MB2LT:2代目マザーボード Lite版~
~
*旧ファームウェア・ドライバ [#a8be6f4b]
以下に掲載する物は古いファームウェアになります。通常は使...
** gimicDisp(Windows/Mac版) [#p09aafb6]
20211231迄のgimicDisp起動時にエラーが出る場合、[[Visual S...
|公開日|ダウンロード|更新内容|
|2022/10/29|&ref(gimicDisp_win_x64_20221029.zip);|gimicDi...
|2021/12/31|&ref(gimicDisp_mac_20211231.zip);|Win版と同じ...
|2021/12/31|&ref(gimicDisp_win_20211231.zip);|・接続タイ...
|2021/10/17|&ref(gimicDisp_win_20211017.zip);|・eDisp装着...
|2021/10/17|&ref(gimicDisp_mac_20211017.zip);|Win版と同じ...
|2021/02/11|&ref(gimicDisp_win_20210211.zip);|GIMICがCOM1...
|2020/01/13|&ref(gimicDisp_mac_191219.zip);|初版 FW_Ver6....
** MIDI音源ファームウェア [#l6eb9bb7]
|公開日|バージョン|ダウンロード|更新内容|
|2024/05/26|7.7.2024.05||新機能と改善点&br;・OPN2/OPN2C/O...
|2023/08/11|7.6.2023.08-dev||・OPZモジュールを認識する機...
|2023/04/23|7.5.2023.04||・USB-A端子へのMIDI機器の挿抜時...
|2023/04/02|7.5.2023.04||・SPC,OPNA用サンプル読み込み時に...
|2023/03/12|7.5.2023.03||詳細については[[こちら:https://g...
|2022/12/29|7.4.2022.12||・DX21/27/100, FB-01 音色ファイ...
|2022/10/29|7.3.2022.10||・MB1での機能制限を撤廃(MB2固有...
|2021/12/31|7.2.0.0||・ドングルによる機能限定解除に対応&b...
|2021/10/31|7.1.0.0||・RPN:Fine Tuneで実際に変化するピッ...
|2021/10/17|7.0.0.0||初版&br;MIDI機能は、Ver7からMIDI音源...
** スタンドアロン・USB制御ファームウェア [#id2c8cd5]
初代/2代目マザーボード用(両方のファームウェアが同梱されて...
|公開日|バージョン|ダウンロード|更新内容|
|2024/05/26|7.7.2024.05||新機能と改善点&br;・OPN2/OPN2C/O...
|2023/03/12|7.5.2023.03||詳細については[[こちら:https://g...
|2022/12/29|7.4.2022.12||・細かなバグfix|
|2022/10/29|7.3.2022.10||・デジタル出力ユニット(OPT02/OPT...
|2021/12/31|7.2.0.0||・起動処理の高速化&br;・起動処理中に...
|2021/10/31|7.1.0.0||・MB2Pro/Std版マザーボードに液晶ユニ...
|2021/10/17|7.0.0.0||・DSPボード、STICに正式対応&br;・gim...
|2020/01/13|6.1.0.0|&ref(GIMIC_FW_20200113.zip);&br;&ref(...
|2019/12/31|6.0.0.0||・スタンドアロンMIDI機能を実装(フル...
|2019/09/26|5.31.0.0|&ref(GIMIC_FW_20190926.zip);|・USBMI...
|2019/09/21|5.30.0.0||・OPNAモジュール使用時にSSG音量微調...
|2018/09/11|5.22.0.0||・VGM演奏時に、OPN系データにて周波...
|2018/07/27|5.21.0.0||OPNAモジュール以外を接続した際、フ...
|2018/07/20|5.20.0.0||・フェードアウト時間設定機能を追加(...
|2018/04/11|5.18.0.0||・新セットアップメニューに移行(操作...
|2018/03/18|5.17.0.0||液晶、タブ3ページ目からセットアップ...
|2018/02/28|5.16.402.1||GMC-OPT04-192Kに正式対応&br;(セッ...
|2017/08/11|5.13.354.1||GMC-OPT04-192kに暫定対応(設定値に...
|2016/12/30|5.12.353.1||GMC-OPT04/GMC-OPLMNに対応(USBモー...
|2016/09/27|5.11.350.1||MB1使用時にイニシャル画面が表示さ...
|2016/09/04|5.11.348.1||SPC再生互換性の向上、ID666タグ内...
|2016/08/31|5.11.347.1||スタンドアロンモードでのSPC転送を...
|2016/08/23|5.11.346.1||SPC簡易ループ再生に対応 e-DISP表...
|2016/08/14|5.10.345.1||GMC-SPC2に対応|
|2014/12/16|5.4.343.1||MB2LT+GMC-MB2専用拡張ユニット使用...
|2014/12/15|5.4.342.1||GMC-MB2専用拡張ユニットの個体差に...
|2014/11/16|5.4.340.1||Lite版マザーボードにてGMC-MB2専用...
|2014/11/15|5.4.339.1||GMC-MB2専用拡張ユニットに対応&br;...
|2014/11/11|5.4.335.1||USB接続にて、SPCモジュールを正式サ...
|2014/09/08|5.3.321.1||MB2LT:電源ボタン割付変更時にレジ...
|2014/09/07|5.3.320.1||MB1 MB2/LT:簡易インクリメンタルサ...
|2014/09/06|5.3.317.1||液晶表示レイアウト変更に対応&br;セ...
|2014/09/05|5.3.315.1||MB2/LT:モジュール非動作時にミュー...
|2014/08/15|||VGMフォーマット再生に対応(Ver.1.71)&br;FMP...
|2014/08/09|||エラー情報表示方法を変更&br;MXDRV LPCM仕様P...
|2014/08/03|||ローカルフォルダからのPDXファイルロードに対...
|2014/07/30|||PCM8バグ修正|
|2014/07/29|||MXDRVにてPCM8に対応(MB2)|
|2014/07/25|||MXDRVにてADPCM演奏(Pパートのみ)に対応(MB2)&...
|2014/07/16|||[[ファイラー画面>スタンドアロンモード#ef156...
|2014/05/31|||ファイラーレイアウト変更(FMP 3行コメントに...
|2014/05/27|||セットアップメニューの実装&br;WAVファイル再...
|2014/05/22|||SPC再生互換性の向上|
|2014/05/21|||複数台USB接続時の個別認識に対応&br;フォルダ...
|2014/05/17|||フォルダ探索機能の仕様変更(詳細はスタンドア...
|2014/05/16|||スタンドアロン機能時に内蔵・増設モジュール...
|2014/05/15|||USB制御FWとスタンドアロンFWを統合。&br;スタ...
ページ名: